全国的にも注目され続けている「のどぐろ」
アカムツの別名がのどぐろで、
金沢ではのどぐろという名が浸透している。
高級魚として扱われ、上品な脂と味わい。
白身魚の王様、トロと称されることもあります。
今では金沢といえばのどぐろと全国のグルメ番組や
雑誌で紹介され続けている。
そののどぐろをとことん愉しめるプランが大好評。
ただ、のどぐろを愉しむだけではなく
刺身・焼きなど舌を幸せで満たしてくれる。
これぞ至福のひと時
とと屋が提案するのどぐろ三昧のプランを
ご紹介します。
これぞ本物の、のどぐろ
![](http://1st-motors.sub.jp/1st-motors/contents/wp-content/uploads/2018/11/358.jpg)
身が厚い
この厚さにこだわっています。
身が厚いことで
のどぐろをよく噛みます。
よく噛むことで旨味が
口いっぱいに広がります。
身の味を噛みしめてください。
食感・とろける脂・旨味
一番おいしく召し上がっていただける
厚さでお愉しみください。
おすすめの食べ方
![](http://1st-motors.sub.jp/1st-motors/contents/wp-content/uploads/2018/11/DSCF5079.jpg)
一番のおすすめの食べ方は
のどぐろの炙り焼き
よくお目にかけるのが
身まで炙ったのどぐろですが、
皮のみ一瞬で炙ります
身まで炙り、炙りすぎると
のどぐろはぬるくなって生臭くなってしまいます。
生臭さがまったくない
一番おいしい食べ方でお召し上がりください。
脂がのっておいしい高級魚…色々な食べ方で
![](http://1st-motors.sub.jp/1st-motors/contents/wp-content/uploads/2018/10/first201806_sen.jpg)
脂が口の中でとろける
塩焼きでも他の白身魚を圧倒する
上品な脂をお愉しみいただけます。
ふわふわの身が
まるで魔法のように
口の中においしさだけを残し、
消えていきます。
こののどぐろのおいしさは
しばらくの間忘れることはできません。
それくらい上品で、とろける味わいと食感です。
とことん金沢の、のどぐろを愉しむ
とと屋が提案するのどぐろ三昧のプランはいかがでしょうか?
北陸の地酒とともに
金沢らしい空間でお愉しみください。